SAGGING, LIFT UP
TREANTMENT
ボトックス(ボツリヌストキシン製剤)を使った手軽なリフトアップ治療がおすすめです。
たるんだ皮膚をリフトアップする効果の高い外科的手術です。
RECOMMEND
たるみ・リフトアップに関する今月のおすすめ施術をご紹介!
美容初心者から美容通まで満足のおすすめメニューをセットで多数ご用意しております。
ABOUT
加齢と伴に肌の弾力やハリが低下し、たるみが発生します。たるみが進行してしまうと実年齢よりも老けた印象になるため、早めの対処が重要です。
たるみの原因は主に「肌弾力の低下」「代謝機能の低下」「筋力の低下」の3つが考えられます。加齢により肌のハリを支えるコラーゲンやエラスチンが減少することで弾力が失われ、さらに代謝機能の低下によって皮下脂肪が厚みを増し、それが重力の影響で下がりたるみとなります。また、顔の筋力が衰えることで、今まで支えてきた皮膚や皮下脂肪を支えきれなくなり、その結果たるみを形成してしまうのです。
ほうれい線は、鼻から口元の両脇にかけてできるシワです。また口の両脇から顎まで伸びるシワはマリオネットラインと呼ばれていて、ほうれい線と共に老け顔をつくる代表格のシワです。どちらも頬のたるみによって生じるシワなので、頬や口元のたるみを改善することで解消が期待できます。
40代50代のエイジング世代の多くの女性がお悩みとしてあげるのが「輪郭のゆるみ」や「フェイスラインのくずれ」です。肌弾力の減少、皮下脂肪の増加、表情筋の衰えが原因です。フェイスラインのたるみは歳を重ねるごとに進行していきますので、早めの治療をおすすめします。
顔以上にエイジングサインが現れやすい場所が首です。たるみと共に、縦ジワ・横ジワなどの老化が顕著に出ます。首の皮膚は他の部位と比べてとても薄く、さらに縦・横・斜めの動きが多いパーツなので、たるみやシワが出来やすい場所です。とくに皮下脂肪が多い方は首のたるみには注意が必要です。
PRICE
FAQ
院長 小池 康弘
日本美容外科専門医
略歴
CONTACT
大手クリニックではなし得なかった、患者様お一人お一人に対する ムラの無い安定したクオリティの技術を継続的に提供します。
相談・予約受付時間 10:00〜19:0003-6709-0535
24時間受付LINE予約・相談
24時間受付WEB予約・相談
B-LINE CLINIC OFFICIAL ACCOUNTS
Follow US!
24時間受付LINE相談・予約